選挙に行こう|採光ブラインド「アカリナ」|自然光を活用して節電&快適|株式会社あかりカンパニー

ブログBLOG

2025/07/08

選挙に行こう

お疲れ様です❗️

参院選が盛り上がっていますね。

投票には行きますが、特に期待なし。

無関心な人は多いと思いますが、無関係では済まないのが政治でしょう。

私は、そう思います。

日本のグダグダは何故起こったのか?

選挙前に訴えていた事を実行しない。当選後は政治の世界に流されて変わってしまう。

だから、全てが言い訳になる。

米問題、お金のバラマキ、投票日。

明らかにコントロールしようとしていますよね。

今必要なのは、共鳴・共感ではありませんか?

ベクトルが合うと、互いが互いのために頑張ります。

この参院選は、与党の大敗では済みません。

アメリカの関税は25%に。

トップの行動力やコーディネート力が問われる場面で、リーダーは何をしている?

国会で昼寝はしない(笑)

企業の大事な会議で役員が昼寝するなんて、あり得ないです。

それが国会という、国の命運を預かる場であればなおさらです。

国民の信頼を得るには、まず姿勢から正すべきではないでしょうか。

ネット投票にすれば、投票率はすぐに上がります。

しかし、投票率が上がっては困ると考える人たちは、投票日をわざわざ三連休の中日に設定します。

なすべきことを成し、身を削って働き、誠実に結果を出す人には自然と票が集まりますよ。

変わる事。

どんな世界でも壊すことが大切で、創造の始まりです。

自分の都合でしか語れなくなったら、お・し・ま・い🤭

ネット投票とリアル投票のハイブリッドが良いのではないでしょうか?