集客方法の違いを学ぶ|採光ブラインド「アカリナ」|自然光を活用して節電&快適|株式会社あかりカンパニー

ブログBLOG

2025/08/14

集客方法の違いを学ぶ

日本は豪雨で大変でしたが、ソウルは曇り時々晴れ。

初日から外気温27度で、避暑地のような天候に恵まれました。

相変わらずの晴れ男で、帰りに仁川空港で大雨に遭いました。

さて、非常に演出が上手く、美味しいパン屋さんが多い江南区で有名なお店に行きました。

お店の名前は覚えていませんが、BTSのメンバーが来ていましたね。

店内がとても素敵で、壁一面がモニターになっています。 

アイスカフェラテは濃くて、スタバより味が好みでした。

フレンチトーストは初めての美味しさで忘れられません。

ヒュンダイデパートで買い物をして、韓国でご協力いただいている会社の役員と合流。

会社で打ち合わせの前に、お昼ご飯にチャオンはどうですか?と。

チャオンとは、うなぎです😅

韓国で一番流行っている鰻屋さんが、会社から10分ほどの所にあります。

日本は蒲焼きで頂きますが、韓国では白焼きで頂きます。

鰻があっさりしていて、とても美味しいです。

有名店なので20組待ちでした🫢

鰻といっても食べ方が違うと別の食べ物になりますね。

ミーティングをして、フェーを頂きました。

フェーはお刺身で、韓国ではお刺身屋さんで魚を食べます。

これがまた絶品で、日本では少しずつ出ますが、いきなり10皿ほど出てきます(^^)

メニューは、大・中・小のみ。簡単です😅

江南で有名な図書館も見てきました。

上の本はどうやって取るのでしょうか?

さて、いよいよ楽しみにしてた、インスパイアリゾートがある仁川に。