秋の恒例行事|採光ブラインド「アカリナ」|自然光を活用して節電&快適|株式会社あかりカンパニー

ブログBLOG

2025/10/12

秋の恒例行事

こんばんは❗️

三連休、いかがお過ごしでしょうか?

万博に行かれた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

私はまだ余韻が残っています。

色々言われていましたが、日本人の凄さが分かる場面が多々あり、それに感動しました。

日本の良さは外に出ないと分かりませんね。

規律、気遣い、マナーの良さ。

確かに世界から遅れをとっている部分もありますが、遠慮深く奥ゆかしい日本人を嫌う人はいないのでは?

私はそう思います(笑)

暑い中頑張っていた会場のスタッフに、ぜひご褒美をあげて欲しいです。

さて、連休2日目はゴーヤカーテンを片付けました。

朝から曇りなので今日を逃す手はなし。と思い丸一日かけてやりました(笑)

腰は痛いし、さすがに疲れました。

ゴーヤの撤去に、御影石の高圧洗浄。

今年はシクラメンとパンジーなど、植物も植え替えました。

満開になる時期が楽しみです。

大変ではありますが、やりたいことができることは本当に幸せですよ。

健康であること、これが一番😊

さて、万博が本物になったのを見て感動したわけですが、弊社は大屋根リングを施工した竹中工務店さんの作品です。時間は経過していますが本物の趣がある建物です😅

会社も本物にします。

来年は我が社にもヒーローが誕生します。

もしかしたらゴーヤカーテンは今年で終わりになるかも。

本日もご来店、誠にありがとうございます。