松茸が出るかな|採光ブラインド「アカリナ」|自然光を活用して節電&快適|株式会社あかりカンパニー

ブログBLOG

2025/10/19

松茸が出るかな

昨夜は、いい雨が降りました。

今年は雨が少なく、地元産の松茸が出てきません。

岩手産などは並んでいますが、高い❗️

昨年の倍ぐらいのお値段に手が出せません😥

ですが、今日の雨は期待できますね。

タイミング的には22日辺りかと(笑)

珍しく暇な週末で、集客マーケティングや経営学の確認を続けています。

出張時以外は毎日会社に出て、日々の変化に注意しながら歩いています。

ゴーヤカーテンが消え、オフィスがとても明るくなりました(^^)

オフィスは、こうでないといけません。

ブラインドは全て閉じています。

照明を点けていないのに、まるで照明が点いてるかのような明るさです。

眩しくなく、暑くも寒くもない環境を実現する。

これが弊社の作り上げた採光技術です。

来週水曜日から大阪で始まる、アカリナ展の準備ができています。

設計、備品づくりまで、弊社は全て内製化しています。

先ほど珍しくFAXに注文が立て続けに入りました。

昔は出社したら一番にFAXに向かっていました。

注文が入っていないか・・でも、一週間ゼロ😥

期待すればするほど入りません。

時代が変わり、現在の注文はほとんどパソコンに入ってきます。

100件でも1000件でも入ります。

便利な世の中になりました。

ですが、現在もFAXで注文を頂く業種があるんです。

それは旧態善を続ける、私の元職なんです。

人は、一度固められたビジネスモデルから、なかなか飛び出したり離れたりできないものです。

インテリア工事業が負ける最大の原因は、

業をしっかり見ていない。

考えない。

動かない。

資金力のない会社は、大手の仕組みに負けるどころか手のひらで踊らされます。

脱って言葉がありますけど、私は卒業と言う言葉をよく使っています。

人生、毎日が卒業。そして、毎朝入学です(笑)

毎朝会社の周りを綺麗にしますが、考える時間でもあります。

今日は誰が笑わせてくれるのか?

誰がヒーローになるのか?

誰がチャンスを掴むのか?

想像しただけでワクワクします☺️

暗い顔をして下を向いていませんか?

今日も頑張ろうと笑顔で挨拶できたら、もう既に70点(笑)

そのテンションで16時まで働けたら、120点確定。

それを毎日続けられたら成長します。

成長すれば対価で見える、仕事はそうありたいです。

私もまだしたいことがあり、燃えています。

何があっても、社内社外で約束したことは守ります。

お金にあまり興味はありませんが、経営者なので現預金は見ています😅

どれだけ、やるべきことをやるか。これが全てですね。

引き続き、勉強します(笑)