地球の日

おはようございます!
今日は、地球の日。
ご存知でしたか?
地球に感謝し、美しい地球を守る意識を高めようではありませんか・
自然の力で、共存共栄。
微力ですが、頑張ります。

創立50周年を迎えられた117グループ様の環境と人の暮らしを守る取組を影ながらサポートさせて頂いております。
薄暗かったお部屋は採光ブラインド「アカリナ」が降りるだけで・・・
ご覧の通り、電力を使わなくてもここまで明るくなりました。
地域を大切に暮らしを守る社長様の熱い思いの実現に向け、弊社も全力でお手伝いをさせて頂いてます。

今、地球温暖化が叫ばれていますが考え方と意識する事でライフスタイルは変える事が可能です。
弊社は全国で、省エネ・・・ではなく、明るく消エネを提案させて頂いております。
明るければいいと言うものでもございません。
そこには、奥深い技術力とコーディネート力が存在しています。
採光のスペシャリストとして毎日たくさんの現場を納めています。
アースデー・・出来る事から始めましょう。
弊社は利権に左右される事のない、明るく豊かな暮らしづくりを実行しています。

花北大和会館様ビフォー
花北大和会館様アフター


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

西粟倉・森の学校

今日は雨・・・
とても熊本が心配です。
昨年完成したばかりの取引先の金融機関様も大変な中で営業されてると報告を受けました。
建物の被害は什器が倒れたぐらいだそうですが、社員さんが被災されてるそうです。
一日も早い復旧を祈っています。
熊本でも弊社製品をご利用頂いてるお客様がたくさんおられます。
そこで、修理可能な製品に関しましては無償修理を検討しています。
もし、気になる方がおられましたら連絡頂きたいと思います。

先日、エコハウス研究会中国大会で森の学校を訪問しました。
弊社の取引先様でもフローリングを扱われてまして、気になっていました。
岡山県の一番端、西粟倉村で頑張っておられます。
若い皆さんが、元気に働く姿は清々しいですね。
暮らし創造部の村田さんが案内してくれました。
フローリングを作ってる方は女性スタッフ・・凄い!
木材業界も両極端になっていますが、ものの見方や垣根を超える事でまだまだチャンスがたくさんありますね。
そこに気づき、どうビジネスを作り上げるか・・・奥深い背景を想像しながら見学させて頂きました。
知恵を絞り、覚悟を持ち前に進む・・・そして日々技術を磨く。
業界は違えども、正に私達も同じような事をしています。
応援したくて取り上げました。
頑張ってください。

関係者の皆様、過日は大変お世話になりました。
厚くお礼申し上げます。

IMG_2945
IMG_2956
IMG_2958


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

これで行こう❗️

お疲れ様でした。
今日は大切なメールが迷惑メールから出て来たり、ご依頼頂いてるお見積もりが確認不足でギリギリになったりと反省の多い1日だったような気がします。
いま一度、確認❗️
凡事徹底です。

夕方、ファジアーノ岡山さんが来社。
今、J2で3位・・
頑張ってますね。
一度サッカーを生で見たいと思うのですが、中々機会がありません。
ホントにスポーツには縁がないもんだ(笑)

有難うございます。

image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

お客様から

今日も一日、有難うございました。
大変お世話になりました。
久しぶりの会社です(笑)
我が家はいいもんですね。
社員の頑張る姿はとても励みになります。

お客様の声を毎日の様に頂きますが、またまた嬉しい報告とお写真を頂きましたよ。
ご紹介させて頂きます。

今年の1月頃アカリナの採光ブラインドを発注した〇〇です。
無事竣工・引き渡しも終わり、新居での生活が始まり1ヶ月以上が経ちました。

ちょうど良い写真が撮れたのでお送りします。
南面と東面に取り付けた写真で、それぞれ同じ位置・同じ設定(ISO感度・シャッター速度・F値など)で
撮ってみました。

南面の写真は2月の朝10時頃撮影したものです。
まだ高度が高くない時期なのでダイニングテーブルに思い切り光が当たってしまう角度です。
(ダイニングテーブルなどは内覧会用のものですが。)
写真で撮ると、あらためて光を拡散しているというのがよくわかりました。

南側の窓は今の時期になるとだいぶ太陽が高くなって来て光があたるのもごく一部になるので
その恩恵が分かりづらくなるのですが
今度は日の出の方角が変わるせいで東側の窓がまぶしくなってしまいます。

東側の写真は4月の7時半頃撮影しました。
今の時期と秋口だけではありますが東側の窓はヘタをするとキッチンに立つ時間に
太陽を直視する角度となっています。
このまぶしい感じを緩和しつつ室内に光を取り込んでくれています。

東側はこの時期以外はそこまで困ることがないんですが、
この時期思った通りに太陽が差し込んでくるので
そのことを考えて採用した甲斐がありました!

ありがと うございました(^^)

K様、この度はおめでとうございます。
非常にわかり易いお写真を頂き、心から感謝しております。
末永く自然光をお楽しみ頂ければと思います。
本当に有難うございました。

ご覧の様に、むらのある強い陽射しはアカリナを通る事で快適なあかりに変換されます。
是非、皆様にも体感して頂きたいです。

K様 ビフォー
K様 アフター


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

学びは楽しい❗️

今日もご来店頂き、誠に有難うございます。

今朝は朝からしっかりと学びますよ。
いくつになっても勉強勉強(^ ^)
勉強したら即実行❗️
自然の力で、財布にも身体にも優しいエコハウスを・・
研究会の皆さんと情報交換。
やりたい事や困りごとをお聞きし、解決して行きます。
午後からも頑張ります。

津山市総合福祉会館より

本日は倉敷でも、スプリングフェアが開催されています。
ご来場頂きまして有難うございます。
厚くお礼申し上げます。

image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

祝、エコハウス研究会中国大会

ようこそ、晴れの国おかやまへ❗️

遅れましたが、エコハウス中国大会に合流しました。
僕は懇親会から・・
今夜も丸谷先生に色々とレクチャーして頂きました。
楽しくて、非常に有意義な時間です。
明日明後日と勉強します❗️

明日の講演は、「たかがブラインド、されどブラインド」
頑張る(^_^)

今日も1日、有難うございます。

image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

地震速報で

昨夜の警報音には驚きました。
スマホを替えたばかりなので余計に大きかったのかと・・
長崎のホテルでしたが、飛び起きました。
疲れてるせいか、一瞬仙台にいるのかと錯覚。
どれくらいのレベルか、ニュースも見ないまま広島まで帰りました。
会社にお客様情報の収集を依頼。
今後に備えます。

さて、エコハウス研究会に戻るぞ(^_^)

image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

長崎に

熊本の地震、大変でした。
被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

実は時を同じくして、長崎におります。
夜明けに合わせて、山口から鳥栖・・今、パサージュ琴海と言うリゾートホテルでお仕事が終わった所です。
大村湾を望む、素晴らしい景色に酔ってます(^ ^)
遊びに来てる訳ではありません。
支配人様にお困り事をお聞きし、どう解決するか考えます。

本日も沢山のご依頼を賜りました。
誠に有難うございます。

image
image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

仙台の朝

おはようございます。
今朝の仙台はいい天気になりましたよ。
まだ、ホテルの中なので寒いかどうか分かりません(^_^;)
一昨日から東京・仙台のお取り引き先様を回らせて頂きました。
最後は勉強会。
インテリアと環境ビジネス・・やるしかない!
このテーマで一時間。
延長30分・・真剣勝負です。
私的な感覚テーマですが、共に学ばせて頂きました。
関係者の皆様、有難うございます。

実は今日、18時間耐久ビジネスを決行します。
立ってる者は親でも使えと言いますが、夕方から運転手に・・
遅れたアカリナを工場から山口に搬送。
因みに、今私は仙台にいますヾ(≧∀≦*)ノ〃
とんでもないトラブル・・でも、たまたまそこにいる。
これは神様に感謝しないと行けません。
御柱のお陰かも・・
それで思い出しましたが、オフィシャルに上げた御柱祭の動画が110000ビューを越えました。
有難うございます。

さて、今日も元気に・・
ご安全に頑張りましょう!
宜しくお願い申し上げます。
IMG_20160412_145447
IMG_20160412_161417


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

東京は寒いね

今日も一日、お疲れ様です。
今日の東京は風が強くて寒いです。
今も風がビュンビュン・・(^_^)
朝一番の飛行機で東京に戻りました。
虎ノ門ヒルズから、日本橋・馬喰町からふじみ野へ・・
今夜は上野でゆっくりさせてもらっています。
お預かりしています現場も次々と上がっています。
また、今日も一つテーマを頂戴しましたので頑張りたいと思います。
やはり、御柱の話しをしてしまいました(笑)
まだ余韻醒めやらず・・
何としてもやり遂げる精神力を魅せてもらいました。
勉強したら即実行!

それはいいのですが、スマホに同期してるメールが見れなくて困っています。
便利がいい分、情報が途絶えると東京にいてもおきの孤島になりますね。
ラインとfacebookで生きてますヾ(≧∀≦*)ノ〃

本日も有難うございます。
明日は東京から仙台に入ります。

05018
DSC_0881
DSC_0890


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」