節電報奨金をもらおう!

お疲れ様です。
先日、日経新聞に節電したら報奨金を出す制度が出来るかも・・経産省で導入に向けルール整備、と出てました。
見られましたか?(^_^)
いいですね。
面倒がらずに覚悟してやれば出来る!
これが節電です。
世の為とかではなく、自分の財布・・自社の金庫から出るお金を減らす。
これでいいと思いますよ。
電気は絶対に必要なので、まずは水と同じ考え方・・
と言うか、使い方でいいのではないかと思います。
水道水を流しっぱなしのお家や事業所は有りませんからね。
必要な時に必要なだけ使う・・これだけでも相当節電出来ます。
ケチなヤツと思われるかもですが、勿体ない場面に毎日遭遇します。

で、電力会社さんからショールームの請求予定額が来ましたよ。
大型エアコン3台分が、10407円。
蛍光灯50本、パソコン8台に冷蔵庫にファクシミリ・・・で、合わせて25000円。
結構、頑張ってる???(笑)

今日もたくさんのご連絡、誠に有難うございます。
明日もお願い致します!

IMG_20151108_113121
IMG_20151112_072419~2
DSC_0294


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

昼間、照明を点ける事がない

お疲れ様です。
最近、珍しく会社でおとなしくしています(笑)
作り物を整理してて、懐かしい写真が出てきました。

昼間照明が要らなくなった大手住宅メーカー様の工場見学スペース・・・
そして金融機関様のオフィス・・・
可能にした秘密、実は採光ブラインドではございません。
ガラスフィルムに秘密があります。
サントレノと言う、特殊なフィルムが施工されています。
工場や銀行、住宅の高窓のガラスに貼るフィルムです。
天窓や高窓をブラインドにすると、メンテナンスが・・・・
でも、何か付けないと熱い・・眩しい・・
暗くはしたくない・・
と思われるお客様がいらっしゃいましたら、うってつけですよ。
天気がいい日は、まるで照明器具が点いてるかの様な照度を出してくれます。
でも、一般の窓には向きませんので気を付けてくださいね。
一度貼ると外は見えなくなりますから~当たり前ですね(笑)

あの手この手で電気代を削減・・・
節電志向の皆様には、是非覚えて置いて頂きたいアイテムです。

窓って照明替わりになるの????
と思われたら、0800-0800-315(採光)へどうぞ
自然光を操るスペシャリスト集団に、是非ご相談くださいませ。

本日も大変お世話になりました。
有難うございます。

大和ハウス奈良工場
変換 ~ IMG_0439


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

振り返ると・・

いよいよ、JapanHome&BUilding Show2015まで一週間となりました。
弊社が東京ビッグサイトの展示会に出展し始め、もう5年を超えました。
感覚的には、10年以上出てる様に思えます。
NHKさんの取材を受けた5年前・・・岡山の社長様からのお声掛けで参加させて頂きました。
デモ機を持っては行ったものの、展示スペースは無く通路に出てキャッチセールス。
それでも、NHKさんはこいつは成長すると思ってくださったのでしょうね。
たった一人・・・まだ、若いですね(笑)
たくさんの方々に応援して頂き、年々バージョンアップさせて頂いております。
関係者の皆様には心から厚くお礼申し上げます。

フジテレビの福井アナも若かった・・(笑)
アナウンサーとマイクを持ち・・
グッドデザイン賞を頂き・・
今年最後の展示会は、何と言っても新製品「リフレクト」の発表です。
お蔭様で、初期ロットはすでに完売。
次が、週末に上がりますが昨日から注文が入っています。
ブラインド関係者の方々から絶賛される究極のブラインドは、遮光も出来る採光ブラインド・・・しかもまったくと言っていいほど熱を持たない事から、オフィスビル向けとなります。
視線を遮りながら、お部屋を明るくする。
光を止めているにも関わらず、熱に変わらない。
これ一台で、すべての問題をワンストップ・・・
非常に人気が出て来た採光ブラインド・アカリナと合わせ、環境に合った提案を皆様にお届け致します。
展示会はPRと言う目的もございますが、私にとっては日頃のお礼を申し上げる場でもございます。
是非、足をお運びくださいませ。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

SN3J0280

SN3J0280


変換 ~ CA3F1134
変換 ~ IMG_0767
変換 ~ IMG_20141003_150304


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

来年の見積もりに追われ

お疲れ様です。
今日も弊社採光製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
今日もたくさんのお客様にいらして頂きました。
倉敷市のN様
武蔵野市のO様
奈良市のⅠ様
狛江市のS様
千葉の大きなオフィス
岡山の事務機ディーラー様
浦安の金融機関様・秋田の金融機関様
JA様、他たくさんのお客様にアカリナのご依頼を賜っております。
皆様に感動と癒しを届けられたらいいなと思います。

毎日の納期に追われる中、来年の現場の明細が出ています。
少しお時間を頂いておりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

瀬戸内設計様
山河邸
京都聖護院の家①


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

マラソンの結果

お疲れ様でございます。
本日も沢山のご連絡、心からお礼申し上げます。

今日は朝から社内が拍手で涌きましたよ。
管理部の女性2人が、昨日の岡山マラソンに挑戦・・
一人は見事に完走!・・パチパチパチ。
一人も25キロまで走り切りました・・素晴らしい!
いや~本当に感動しました。
心からおめでとう!
そして、感動を有難う!
僕は応援ぐらいしか出来ないので、その日にモーツァルトに行ってご褒美のケーキを買って来ました。

ホントに彼女達のチャレンジ精神は、見習うべき所があります。
いつも前向き・・
いつも笑顔で、会社のひまわりです。
流石に今日はロボットの様に歩いていますけど・・ヾ(≧∀≦*)ノ〃

お疲れ様~(^_^)

IMG_20151108_140151
IMG_20151109_094004
IMG_20151109_104831


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

岡山マラソン、スタート!

おはようございます。
今日は岡山マラソンの日です。
今、社員の応援に行きました。
頑張れ~(^_^)
生憎の天気ではありますが、何とか雨がもってます。
15000人も走ると、どこを走ってるのか分かりませんね。
何とか、一人は見つけられました。
楽しそうでしたよ。
今頃は藤田辺りを走ってるのでは??
何とか、雨が降りません様に・・

後楽園の横を歩いてますと、いちょうの樹が見事に色づいてました。
銀杏を踏むのは何年ぶりだろう(^_^)

IMG_20151108_085457

IMG_20151108_085146
IMG_20151108_091908


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

選択肢が広がると・・

久々の薄曇りです。
明日は岡山マラソンなのに、雨・・
これだけ晴れの日が続いてるのに、雨・・
晴れの国おかやまなのに、雨・・ヾ(≧∀≦*)ノ〃
晴れ男なのでエントリーすればよかったかな・・

さて、今日も会社で研究を続けています。
天気のお陰で非常に分かり易い写真が撮れましたので、少しご紹介させて頂きます。
何年も光のメリットとデメリットを研究してる中、光を止めても熱を持たない究極のブラインドを開発致しました。
光を止める=遮光と取られがちですが、私どもは採光の世界でスペシャリストを目指している以上採光ブラインドなのです。
今回、発表されます採光ブラインドアカリナ「リフレクト」をアカリナと従来ブラインドで対比して見ました。
2枚とも、右側がリフレクトです。
左側の上は、アカリナのミルキー防炎。
同じく下は、従来の金属製ブラインドのオフホワイト。
いかがでしょうか?
安心してください・・ブラインドは確かに閉じています。
明るいでしょう・・
明るいだけでは有りません。
サーモカメラの画像が驚異的な違いを示しています。
アカリナも熱を持ちませんが、遮光も出来るリフレクトは更にその上を行きます。
また一つ、大きな壁を越えました。
なので、更に先へ進みます(^_^)

本日も有難うございます。
広島・京都・新潟他、皆様から頂くご要望にお応えする為、頑張っています。
引き続き、お願い致します。

DSC_0291
DSC_0290
IMG_20151102_074918


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

幸せです。

お疲れ様です。
今、夕方の5時前・・・
ロジスティクセンターでは出荷準備の梱包に追われています。
営業窓口は、これから忙しくなります。
本日もたくさんのご注文を賜りました。
皆様には、自然光照明の世界をお楽しみ・ご体感頂ければと思います。
誠に有難うございます。

私共は微小のメーカーではございますがたくさんファンが出来、支えて頂いております。
なんと、お客様に製品を紹介して頂きました。
この上ない幸せです。
先日もご紹介させて頂きましが、、尼崎でご活躍のアクア畠中歯科様のホームページをご覧くださいませ。
畠中先生は地元ではとても人気があり、患者さんの為なら何でもやるタイプの熱血先生です。
歯科医師様ならではの切り口で、採光ブラインド「アカリナ」を語って頂きました。
ここでしか聞けないコメントをお聞き頂ければと思います。
いつも有難うございます。

http://www.dc-aqua.com/

DSC_0233


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

デザイン室のお仕事

おはようございます!
今日も宜しくお願い申し上げます。

さて、今日はデザイン室のお仕事を少しご覧頂きましょう。
弊社デザイン室のお仕事は、受け持つ巾がとても広いのが特徴です。
限られた人数で掛け持っていますが、本当によく頑張っています。
画像は昨日受注した東京の大手企業様のコミュニティースペース。
レイアウト中の美容院。
18日から東京ビッグサイトで開催されますジャパンホーム&ビルディングショーの準備。
大忙しの中ですが、明後日は岡山マラソンにエントリー・・
あかり女子が走ります!
怪我の無いように楽しんで欲しいです。
見かけたら、是非応援してやってくださいませ~(^_^)
でも、10000人も走ればわかりませんねヾ(≧∀≦*)ノ〃

週末です。
今日も一生懸命働き、元気な人・元気な家庭・元気な職場を作ります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

IMG_20151106_094323
IMG_20151105_175224
IMG_20151101_090639


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

あったらいいね・・

今日も各地からご依頼を賜り、誠に有難うございます。
ご覧頂いてますプリーツスクリーンは、名前もない開発品になります。
商品としての完成度は高いのですが、生産を開始するにはハードルが高くて頭を抱えています。
ものは凄くいいですよ(^_^)
採光する特殊な生地で製作しました。
だから、究極に明るいんです。
でも、ドレープが付いてますので暗くも出来る・・
住宅で人気のプリーツスクリーンはいかがでしょうか?
明るさも自由自在!
と言っても、注文は受けられないんです。
ラボで2台だけ作ったので・・
とても辛いです。
でも、ものは凄くよくて・・・
岡山ショールームに展示して見ました。
是非ご覧頂きたいです。

社員とも話すのですが、自然光の明るさって本当に気持ちいいですよ(^_^)

DSC_0286
DSC_0284
DSC_0288


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」