お疲れ様です。
今日も大変お世話になりました。
有難うございます。
出張が多く、相変わらず飛び回っています。
最近、飛行機が多いのですがフライト時間が朝早くて夜遅いので渋滞もなく、意外に早いのです。
疲れも、新幹線の3時間に比べると非常に少ないですね。
駐車場はタダ出し、意外にいいかも(^_^)
ただ、今日は天候不良で羽田に戻るかも・・
条件付きのフライトでした。
少々、着陸を失敗してもいいから連れて帰って頂戴モードと家内にラインで伝えると・・
飛行機は慰謝料が一番高いから大丈夫って、どうなの(笑)
でも、これからは飛行機を増やします。
岡山空港は霧で視界0だったのではないかと思いましたが、無事に戻る事が出来ました。
やれやれ・・(^_^)
久しぶりのビッグサイト
おはようございます。
今朝はお台場からになりました。
久しぶりに東京ビッグサイトに参りまして、色々と勉強して来ました。
知り合いの社長に会い、驚きました。
本業とは別事業を広める為、頑張っておられました。
接客されてる姿に血が騒ぎましたよ(^_^)
うちの展示会は来月ですが、待ち遠しいです。
東京でも色んな現場をお預かりしています。
設計段階から施工中まで様々ですが、工事はドンドン進んでいます。
八重洲に本店を構えられる大きな銀行も、明るくなりましたよ。
本日も打合せに寄らせて頂きます。
また、取材のご依頼も賜りました。
有難うございます。
今日も頑張って行きましょう!
太陽に吠えない!
お疲れ様です。
本日も沢山のご依頼を賜りまして、誠に有難うございます。
今日はこの春お仕事を卒業されたOさんから電話をもらい、嬉しくて可笑しくて不思議な気分です。
二人三脚でチャレンジを続けました。
苦労の連続を思いやる強い気持ちで乗り越えて来たのですが、卒業されました。
声を聞き、嬉しくて・・
元気とか久しぶりもないまま、本題に入り驚きましたがメチャクチャ嬉しかったです。
今日は明日からの出張に備え、早目に上がらせて頂きました。
アモンと百間川にお散歩・・
太陽に吠えませんヾ(≧∀≦*)ノ〃
今日も1日、有難うございます。
毎日、本当に忙しいです。
仕事がなければ仕事を作ればいい。いつも
出来るまでやり、今を越える!
強い思いで会社は運営されて行くんですね・・
他人事のようですが、改革すると言うことは大変なのかも知れません。
先を観ながらコントロールして行く訳ですが、この光景は想像してませんでした。
配送センターでは、毎日沢山の採光製品が出荷準備を続けています。
お客様には出来るだけ分かり易く、日々細かい部分をチェックします。
弊社製品は絶対必要なものではありませんが、とにかく到着を楽しみにして頂いております。
私達もお客様と同じくらい、到着が楽しみです。
すべては笑顔溢れる明るい暮らしのため・・
明日も宜しくお願い致します。
本日は誠に有難うございました。
ライオンキングに
初めて劇団四季のライオンキングに行きました。
とても良かったですよ。
最後は拍手が鳴り止まず、照明が点いても応えてくれてました。
大阪らしく、関西弁でのノリツッコミが面白くて笑いました。
実は今日、29回目の結婚記念日でして・・パチパチパチ(笑)
月日が経つのは本当に早いです。
30回40回と続けたいですね(^_^)
継続は力なり・・
本日も頑張って行きましょう!
宜しくお願い致します。
誰もしない事・・
こんばんわ~
お疲れ様です。
今日も1日、有難うございます。
今日は一週間遅れの未来会議でした。
お陰様で、今月も沢山のお客様から支持を頂戴致しました。
すでに今月も目標をクリアしました。
って、まだ今月は始まったばかり・・
頑張ってますよ。
私達は私達にしか出来ない事を徹底的にやる会社なので、こんな事までやっています。
画像は取り付ける場所ごとに梱包されてる商品です。
大きな現場なのでお客様や職人さんが一目で分かるように分けています。
一般的には製品や窓ごとに梱包しますので、業界の方には手間のかかり様をご理解頂けると思います。
手間もお金も掛かる事を何故するのかと思われると思いますが、これこそが私達が目指してるものなのです。
現場を大切にしたいので、喜んで頂ける事は何でもチャレンジします。
よい週末を・・
明るいオフィス・・
お疲れ様です。
今日もたくさんのご依頼を賜り、誠に有難うございます。
梅雨に入りましたね。
いやだなーと思われてる方が多いと思いますが、いかがでしょうか?
湿気と暑さが混じる季節なので、汗をかく事を意識されるといいらしいですよ。
確かに、汗をかくとスッキリしますよね。
頑張って行きましょう!
今日も全国で明るいオフィスを作らせて頂いております。
勿論、自然光で!
私達が暮らすのは自然界です。
便利さを追い過ぎると・・地球温暖化による気候変動など、気が付かない内に大変な事になる恐れがあります。
先人が残してくれたように、私達も次の世代に知恵を残したいではありませんか・・
人の暮らしに太陽光は欠かせません。
でも、太陽光は電気が出来るほど、ある意味危険です。
採光利用は必ず、専用に開発されたものをご利用くださいませ。
画像のオフィスは北面の窓にアカリナのミルキー防炎を納めさせて頂いた様子です。
ご覧の様に驚くほど明るくなりましたが、慣れるまでには何日か掛かります。
今までは遮光ブラインドをお使いでしたので激変ですが、自然光が広がる明るいオフィスで働くと暗いオフィスには戻れないですね。
閉塞感の中でやらされてるオフィスから、解放感がある働き甲斐のあるオフィスへ・・・
共に創る
お疲れ様です。
今日も暑かったですね。
週末から出張が続いておりましたが、本日は久しぶりに社内にこもりました。
展示会や打ち合わせが続く中、週末も納品が続きました。
「次のあたりまえを創る。何度でも」
株式会社イグニス様、渋谷オフィスに採光ブラインド「アカリナ」を採用頂きました。
有難うございます。
取扱い関係者の皆様にも、厚くお礼申し上げます。
数多くのヒットアプリを創り出されておられます。
実は最近、ネット関連企業様にご採用頂く事が増えています。
ある企業様にお聞きしましたら、パソコンを使うのにお部屋の明るさはそんなに必要ない。
最小限の方が疲れないし、と言われておられました。
最新のオフィスと言えども節電・省エネは欠かせませんね。
これから暑くなりますので、クーラーはね~・・
せめて、照明ぐらいは消して頑張りますか(笑)
弊社もマメ豆しく電気を点けています。
ん・・おかしくないかい?
実は弊社では、昼間照明は点けないのが当たり前なのです。
ですから、必要な時に点ける。
ですので、マメに消すのではなくマメに点けるのです。
目指せ、電気を使わない生活・・究極の省エネ!
本気です(笑)
本日もたくさんのご依頼を賜り、誠に有難うございます。
明日もお願い致します。
一蘭総本店
九州と言えばラーメンですね。
数え切れないほどお店が有りますが、ここは有名だと思います。
中洲にある一蘭総本店です。
昨夜は天神中央公園で開催されてるA級グルメに誘わって頂き、楽しい一時を過ごす事が出来ました。
仕事の事が聞ける数少ない社長様ご夫婦と・・
同じ境遇から事業を伸ばされてる素晴らしい方なので、つめの垢を煎じて頂きました(^_^)
帰り道、前を通ったのがこのラーメン屋さんです。
ご存知の方も多いと思います。
個室のような、仕切りに囲まれて食べる一杯は最高です。
博多に行かれたら、是非総本店に行かれてみてください。
今、佐賀に来ています。
6月も頑張って行きますので、宜しくお願い致します(^_^)
お世話になりました~
九州デンタルショー2日目も大変盛況の内に終える事が出来ました。
関係者の皆様には、心より厚くお礼申し上げます。
今日もお世話になっています販売店様と沢山ご提案させて頂きました。
開業やリフォームを予定されてる先生方に、とても喜んで頂きました。
驚いたのが、沖縄でお世話になっています社長様にいらして頂きまして・・
いきなり、あれは遮熱効果が凄いよ。
アカリナが有るのと無いのでは暑さが全然違う。
女性社員さんに凄く喜んで頂いてるそうです。
断熱効果がてきめんに出たのだと思います。
沖縄の日差しはとてもキツイので、少々心配してた所が有りましたが本当に良かったです。
沖縄の人は欲しがるよと言っておられました。
お孫さんが可愛くて、お忙しいそうです。
次回の沖縄行きが楽しみです。
明日から佐賀の現場に入ります。
暑いけど頑張ります(^_^)
本日も沢山のご来店を賜り、誠に有難うございます。