夢の扉

おはようございます!
今日も宜しくお願い致します。

さて、今朝は愛知県豊橋市からスタートです。
土曜日まで九州で満開の桜を見てましたが、こちらはどうでしょう。
今日は電車でお客様にご挨拶回りです。
生憎の曇り空ではありますが、はれの国元気オジサンパワーで頑張ります。(^_^)

昨日、私共が大変お世話になっています石坂産業の社長様が「夢の扉」で紹介されてました。
事業転換・・
ビジネスコーディネート・・
どれを取っても素晴らしいです。
感動しました。
省エネを推進されてる素晴らしい企業様です。
昨年お目に掛かりまして、弊社のアカリナをご利用頂いております。
挑戦する企業様を支えさせて頂く喜びは最高ですね。
益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

本日も宜しくお願い申し上げます。

IMG_20150405_185554


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

創業46年目に・・

今日も弊社製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
4月に入り、3日経ちましたね。
ここの所、高速を走れば乗用車に荷物を満載した車がたくさん見受けられました。
皆さん、新しい生活が始まったのではないでしょうか。
私共の会社は激動の経済状況の環境下、お蔭様で創業46年目に入りました。
今年こそはと、会社プロフィールを作らせて頂きました。
ブラインドのデザインや構成を担当してる女性スタッフの作品です。
企業イメージなどを考慮し、わかり易いものが出来ました。
これを外注すると、中々思いが伝わらくて・・・
さすがに日々の仕事の延長にあるだけに企業PRもしっかりと出来ており、素晴らしい仕上がりです。
人と人・・・
商品の見え方・・・
企業理念・・・
すべてがコーディネートされて行かないと事業は進みません。
日々勉強ですね。

一生懸命だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳が出る。
本当にその通りですね。

お花見の週末・・
お楽しみくださいませ。

IMG_20150403_160923
IMG_20150403_154508


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

新年度に入りました。

お疲れ様です。
新年度に入りましたよ。
心新たに頑張って行きたいと思います。
昨年の4月は、弊社もそれなりに増税の影響を受けましたが今年は違います。
本日は未来会議でしたが、すでにたくさんのご注文や現場案件をお預かりしております。
お客様にあった提案力で、今期も一生懸命明るい環境づくりに精を出したいと考えています。
本年度も何卒宜しくお願い申し上げます。

画像は先週お世話になりました建設会社様のオフィスです。
アカリナのバーチカルタイプでスッキリ・・・
閉塞感のないオフィスに仕上げさせて頂きました。
有難うございます。
大きな窓にはタテ型のアカリナが似合いますね。

ルーバーだけでも交換できますので、是非チャレンジして見てください。

DSC02680


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

安全なブラインドを目指しました。

お世話になります。
今日も穏やかで本当にいい天気です。
先ほど、お客様所から帰る途中にわざわざ旭川の土手を通りました。
岡山ネタなので岡山の人にしか分からないかもですが、後楽園の外周に当たるお花見場所です。
咲いてますよ。
何部咲きでしょうね・・
早速、ワンちゃんと花見に行きたいと思います。

やしお保育園様に採光ブラインド「アカリナ」と採光スクリーン「ネフライト」を納品させて頂きました。
有難うございます。
自然光で明るくなった室内で元気に育ってもらいたいですね。
アカリナは明るいだけではありません。
安全面には非常に注意しております。
お子様が触れた時にケガがないよう・・・非常に柔らかい素材に、更にエッジ処理。
素材には帯電防止処理を施し、衛星面にも気を付けました。
今までのブラインドは、幼稚園や保育園で使用される事は殆どなかったと思います。
アカリナが生まれた事で採用されるケースが増えて参ります。
順序は厳守です。
明るいの前に安全面が一番です。

採光にはもって来いの季節になりましたよ。
自然光で明るい生活、始めませんか?

変換 ~ 2015-03-31 11.20.41
変換 ~ 0DSC02719


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

遮熱の季節

お疲れ様です!
今日も1日、有難うございます。
まだ事務所の窓を開けています。
風が気持ちよく、最高ですね。
つい先日まで寒い寒いでしたけど、もう暑さ対策の話しが次々に出て来ていますよ。
画像は銀行のカーペットを温度計で計っている所です。
low-e省エネペアガラスを通った光が、表面温度を36℃以上に上げています。
因みに、一般のガラスでは40℃ぐらいまで上がります。
光は物理学上、止めると熱に変わる為に熱くなります。
28℃の方はアカリナを通った光で計測しました。
アカリナは光を遮る事なく、物の温度上昇を抑えているのです。
銀行ではタテ型をご利用頂く場合が多いのですが、採用される理由がこの高機能です。
明るさと遮熱効果を高次元で実現する、窓を利用した省エネ製品になります。
今、中小企業様向けの補助金も出ていますので是非チャレンジしてみてくださいね。

宜しくお願い致します。

IMG_20150328_155437
IMG_20150328_154953


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

無理難題が

お疲れ様です。
本日はお休みにも関わらず、ご来店誠に有難うございます。
今日は熊本から佐賀の現場へ回らせて頂きました。
暖かくて気持ちいい九州ですが、すぐに暑くなります。
桜も画像の通りです。
お預かりした現場も、工務店様の要望通りに納めました。
日付が変わる手前まで頑張りました。
年度末の施工日前倒しは本当に厳しいです。
でも、いつも思います。
何十年仕事してきて思い起こすと、出来なかった事はない。
現場所長が何度もお礼を言われる姿に、仕事人は達成感をひしひしと感じました。
無理難題が企業や人を育てますね。
後、努力や苦労は適切な評価が必要です。
有難うございました。

a href=”http://www.akarina.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2015/03/IMG_20150329_082229.jpg”>IMG_20150329_082229
IMG_20150328_222229


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

天守閣から

皆さ~ん、こんにちわ!
今日は熊本城から生ブログです(^_^)
年度末の忙しい時期に遊んでんじゃねーと叱られそうですが、仕事はバッチリです。
今、銀行の納品に来てまして工事部隊がスタートしたので運動の為に天守閣まで上がってます。
スーツ姿は僕だけヾ(≧∀≦*)ノ〃
でも、天気が良くて最高に気持ちいいです。
岡山城は毎日の様に見てますが、熊本や姫路は凄いです。
一言で言うと、素晴らしい観光スポットです。
今時なのか、中国や韓国からの観光客で溢れています。
ホテルが取れないわけですね。
熊本は手入れが良く出来てる町って印象です。
高速から市内への混み具合は半端じゃないけど、是非いらしてください。
夜は馬刺で一杯もいいね(^_^)

本日もご来店頂き、誠に有難うございます。
IMG_20150328_165023


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

難題はウエルカム

おはようございます!
まだ、5時です(^_^)
朝の瞑想じかんですね。
この時間帯はいいアイデアが豊富に涌いてくるので、私にとってはゴールデンタイム・・
今日は名古屋から滋賀に戻り、また岡崎に向かいます。
本日の宿は自宅になってはいるものの帰れるのでしょうか(笑)
ま、ここの所は大した事ではないので気にせず頑張りましょう。

さて、昨日は難しい宿題をお預かりしました。
大きな工場で見掛ける採光天窓・・
光が抜けてるだけなので、暑くて眩しいとご相談を受けました。
メンテナンスを考えると、ブラインドもスクリーンもNG。
インクで採光膜を作ろうかと考えています。
実証テストからなので時間がかかりますが、暑くなる前に対策を講じたい所ですね。

難題を解決してこそ、技術の進歩があり企業は成長します。
有り難い宿題に心から感謝します。
喜んで頂ける、いいものを作ります。
さて、3月も大詰めですね。
今日は大忙しの金曜日・・
頑張りますので、お願い致します。

href=”http://www.akarina.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2015/03/IMG_20150326_144856.jpg”>IMG_20150326_144856


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

ネフライトであかりを

お疲れ様でした!
今日も一日、大変お世話になりました。
有難うございます。
いい天気でしたね。
採光日和です(^_^)

と言う事で、節電・省エネを進められる企業様にネフライトを納品させて頂きました。
大きな窓なので一瞬で600ルクスを越えました。
ネフライトはアカリナと違い、乱反射光を作る設計です。
さきほども設計事務所さんに言われましたが、活気のある明るい職場作りが求められています。
任せて頂ければ、お客様に合ったベストな提案が出来ます。
新規事案に付きまして設計段階でお声がけ頂ければアドバイスをさせて頂きますので、遠慮なくどうぞ・・

明日から旅烏です(^_^)
地域の情報を、Twitterやfacebookやblogで発信させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い致します。
有難うございました。

IMG_20150325_121230
IMG_20150325_125117


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

今日のショールーム

今日も一日、大変お世話になりました。
有難うございます。
いよいよ年度内納品も大詰めです。
関係各所の皆様には、忙しい中ご苦労様です。
もうひと踏ん張り・・頑張りましょう!
いつの間にかショールームにも西陽が差し込む様になりました。
思わず「アカリナ」を撮影して見ました。
左から、UV・ミルキー防炎・ミルキー遮熱と並んでいます。
光線透過率の違いが確認出来ますでしょうか。
陽射しのキツイ窓にはUVをお勧めしています。
基本設計では、人がグレアを感じない数値で仕上げましたので是非体感して見て下さいね。
大手企業様で標準採用頂いております。
これからの季節は遮熱が威力を発揮します。

悩んだら、0800ー0800ー315へどうぞ!
あかりをコーディネートする専門スタッフが皆様のご連絡を心からお待ちしております。

a href=”http://www.akarina.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2015/03/IMG_20150324_175520.jpg”>IMG_20150324_175520
IMG_20150324_175534


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」