みかんパンは上りで

みかんパンは上りと言われても何の事か分かりませんよね(^_^)
阪和道の岸和田SAにみかんパンと言うパンがあるんです。
上りにも下りにもあるのですが、上りのみかんパンがとにかく美味しいんです。
マーマレードを練り込んだような味ですが、はまりました!
必ず買って帰ります。
570円・・パンとしては高いけど、満足度も高い(笑)
是非、
お試しくださいね。

さて、今日は和歌山から大阪市内を回らせて頂きましたよ。
現場は順調です。
和歌山はさくらの開花が発表されたみたいです。
和歌山・・岡山・・
「わ」と「お」が違うだけなので、
とても親近感があるんですが、僕だけかな(^_^)

今日も弊社製品をご利用頂き、誠に有難うございます。

IMG_20150323_191606
IMG_20150323_105919
IMG_20150323_143456


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

素敵なカフェが

岡山大学に素敵なカフェが出来ています。
facebookで見たような気がしますが、初めて実物を見ました。
土日はお休みなのでしょうか・・

連休はとてもいい天気になりました。
出掛けませんか(^_^)
さくらも、こんなに蕾が膨らんでいます。

IMG_20150321_120454
IMG_20150321_120422
IMG_20150322_105038


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

一足早く、満開です!

おはようございます。
最近、ミーティング前にブログを更新するのが癖になりました(^_^)
昨日は大手企業様から、弊社の技術を採用頂けるご連絡を頂き心が震えました。
ワクワクを通り越し、身が引き締まる思いです。
頑張って質の高い商品で、皆様のクオリティオブライフをサポートしたいと考えます。

さて、今日はお客様からのご依頼でスペシャルメイドした「アカリナ」のご紹介です。
これから検査を受け、納品されます。
光を透過した時の色合いに拘り抜き実現しました。
いかがでしょうか?
弊社では短工期・小ロットにて、非常にクオリティの高い印刷技術を持っています。
弊社採光製品すべてに印刷出来ますので、管理営業部までお問い合わせくださいませ。

0800ー0800ー315
フリーダイヤル、採光へどうぞ!

本日はお休み前と言うこともあり、非常に混み合う事が予想されます。
3月末納品をご希望の方は至急連絡ください。
宜しくお願い致します。

a href=”http://www.akarina.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2015/03/IMG_20150320_082906.jpg”>IMG_20150320_082906
IMG_20150320_082839
IMG_20150320_082412


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

住宅でも続々と

おはようございます。

暖かい日が続きますね。

人は気温が上がると購買意欲も上がるそうです。

大手企業さんでは給料も上がり、羨ましい限り・・・(笑)

中小企業には、熱い思いと自助力しかありませんので頑張って行きましょう。

企業や学校での採用が増え続ける弊社製品ですが、実は住宅での採用件数は負けないぐらい伸びています。

画像は昨日納品させて頂きました、岡山市にお住まいのY様宅です。

朝から電気を点けないといけないような部屋は嫌だ・・と、おっしゃる奥様のご要望でプチリフォームされました。

すっきりとした明るさが「アカリナ」最大の特徴です。

笑顔溢れる明るい住まい・・・

末長く、自然光ライフをお楽しみ頂ければと思います。

この度は誠に有難うございました。

 

DSC02642


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

平成26年度補正予算「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金」公募開始

おはようございます。
今朝は表題の件、急ぎでお知らせします。
既設の工場や事業所で、工事が伴う省エネ設備の導入に対しまして補助金が出されます。
3月16日より公募が開始されました。
4月15日に締め切られますので、是非公募されてください。
弊社の採光システムは対象となります。
例えば、使用電力に於いて設備導入後1%下がればOKです。
交付は6月中旬に予定されています。
新築はダメですが、省エネルギー化を進められる中小企業様は是非公募されてください。
最大で導入価格の半分が補助されます。
これはチャンスです。

https://sii.or.jp/category_a_26r/

画像のビフォーアフターをご覧ください。
この春リニューアルされた京都大学様の図書館です。
自然光を巧みに利用した照明で改修されました。
「アカリナ」は影を作らない非常に機能の高い製品です。
ランニングコストは一切掛かりません。
一瞬でこの環境を作る事から、省エネ照明デザインアワードなどで選出されています。

製品に付いての詳しい資料を用意させて頂いております。
弊社、管理営業部までどうぞ。

変換 ~ DSC01170
変換 ~ DSC02633


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

春の模様替え

お疲れ様です。
ビックリするぐらい暖かいですね。
気持ちいいけど体調を崩しそうです。
皆さん、お気を付けくださいね。

3末納品が続く中ですが永年お世話になってます、けしご山子供クリニック様の模様替えを納めて参りました。
いつも有難うございます。

待ち合いにはゴージャスなスタイルカーテンを・・
診察室入り口には、明るい系のアルパカ・・
シンコールさんの生地を使用しました。
ロールスクリーンはタチカワさんのラルクを納めさせて頂きました。
ゴージャスなスタイルカーテンに先生は恥ずかしがられていましたが、女性の職員さんや子供を連れてくるお母さんを見るとこれぐらいでいいのでは・・と、少しハデ目にして見ましたがいかがでしょうか。
春を感じ始めるいい季節です。
模様替えはいかがでしょうか?

IMG_20150317_135228
IMG_20150317_135130
IMG_20150317_134034


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

人を育てる

お疲れ様です。

今日もたくさんのご注文、誠に有難うございます。
心から厚くお礼申し上げます。
本日は京都大学様の納品や銀行の採寸他、企画営業部は飛び回っております。
この時期は納期に追われてまして大変ですが、協力頂いております皆様のお蔭で非常にスムーズに現場が進んでおります。
今年は職人さん不足の影響もあり、3月末が4月にずれ込んでる現場が見受けられますね。
その中、画像の様に京都大学様でお世話になりました。
関係者の皆さん、有難うございます。
採光ブラインド「アカリナ」や採光ロールスクリーン「ネフライト」を採用頂きました。
建築科の学生さんの意見で、強く推奨して頂いたとお聞きしました。
とても嬉しいです。
建築を勉強される優秀な皆さんが自然光利用するエネルギーの世界に興味を持って頂いた事は、素晴らしい事ではないでしょうか。
応援したいですね。
柔軟な考え方で新しい建築の世界を作り上げる卵は大切に育てたい気持ちで一杯です。

関係者の皆様からも高い評価を頂戴しました。
引き続き、宜しくお願い致します。

未来は人です・・・人を育て、明るい社会を作る。
有難うございます!

京大 図書室


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

懐かし~

今日は5年前にご自宅を新築されたN様宅を訪問させて頂きました。
窓回りをコーディネートさせて頂きましてリビングにアカリナを納品させて頂きました。
ヒモ切れのメンテナンスです。
実は金曜日にお約束を頂いたのですが私がGoogleカレンダーに入れる時に日にちを間違えてしまいました。
誠に申し訳ない事をしました。
本当にごめんなさい。
自分でも驚いて・・恥ずかしい事になった次第です。反省です。

画像は5年前の商標シールです。
とても懐かしい・・
幼かった子供さんも大きくなられ、嬉しかったです。
大切にご使用頂きまして今日も明るくていいと、奥様にお誉め頂きました。
折角なのでクリーニングして納めさせて頂こうと思います。
月日が経つのは早いですね。
今、この商標ににgooddesign賞ラベルをプラスする事にし、デザインしています。
皆さんにご利用頂いてます「アカリナ」は2014年のgooddesign賞に輝きました!
私どもが自信を持ってお届けする明かりを、末永くお楽しみくださいませ。

本日はお休みにも関わらずたくさんのご来店、誠に有難うございます。

IMG_20150315_095029


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

CASBEEの自然光利用に

お世話になります。
今日もたくさんのご依頼を賜り、誠に有難うございます。
今日は港区の社長様で、岡山県ご出身のA様・・有難うございます。
他、東京からのご依頼が続いておりますが皆さん、CASBEE建築環境総合性能評価システムと言うものがあるのをご存知でしょうか?
建物の環境性能で評価し格付けするシステムです。
その中で昼光利用・・・つまり自然光を活用した建物が非常に高い評価を受けています。
理由はお分かりだと思います。
昼間の照明用電力の削減であったり、熱源を絶つ事による地球温暖化防止に繋がるからです。
今日もスーパーゼネコンの開発責任者様とお電話で話させて頂きましたが、「アカリナ」の現場を見て驚かれたそうです。
本当にそんな建物を作ってるんだと、関心されてました。
昼光利用と言えども、入れればいいと言うものではありません。
使えるあかりにどう変換するかが技術のなせる伎です。
陰気になりがちな老人ホームも「サンパティエ」で自然光を利用すると、画像の様に明るくなります。
オフィスでも「アカリナ」を設置するだけで、画像のような明るい環境が手に入るのです。
照明は一切点いていません。
この究極の省エネから、節電とは一体何だろうか・・・考えるきっかけになればいいですね。
私達は震災の起こる前から、このシステムをPRし数々の実績を上げさせて頂きました。
そして、商品もドンドン進化し標準採用頂く企業様も何社かございます。

うちも電気を使わない明るい会社にしたいな・・・
薄暗い我が家を何とかしたいな・・・
などなど、遠慮なくご相談ください。

女性コーディネーターが3名で皆様のご相談をお待ちしたおります。

今週も有難うございます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

富士山がスッキリ!

お疲れ様です!
本日も大変お世話になりました。
たくさん受注させて頂きましたよ。
いつも有難うございます。
現場回りをしてたら、いつの間にか富士山が・・
もう東京まで目と鼻の先です(^_^)
まだ、沼津でお仕事をしてまして・・これから車で会社に帰ると思うとぞっとしますね。
でも、今日はたくさんの方に喜んで頂きましたので気持ちいい疲れです。
関係者の皆さん、本当にありがとうございます。

喜んで頂けるように、いいものをお作りします。
頑張るぞ!(^_^)

IMG_20150312_162535
IMG_20150312_143650


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」