日曜日の卒業式

今日は娘の学校で卒業式がありました。
日曜日なので、お父さんも多く来られてまして大変盛大でしたよ。
日曜日もいいんじゃないかな・・
城東高校と言う、田舎と言えば田舎の高校ですが文部省指定のスーパーグローバルハイスクールだそうです。
初めて知りましたけど(笑)
娘はダンスをしてまして、全国3位を頂きました。
先生方のご指導のお陰ですね。
大学も早々と決まり、本当に充実した高校生活を送らせて頂いたと思います。
学校が楽しくて行けなかったのか、最後は友達と涙してました。
それを見たのと、閉会式後の先生の挨拶・父兄代表のお礼の言葉にこちらもウルウル・・
素晴らしかったです。
春から大学生活に入る娘とのお別れも近いと、改めて思い知らされ淋しさに襲われました。
でも、本当にいい学校にお世話になったと心から思いました。
関係者の皆様には心から厚くお礼申し上げます。
子供の成長は何より楽しみですね。
日曜日の卒業式に感謝!(^_^)

IMG_20150301_091436
IMG_20150301_112206


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

スマホは本当に便利!

お疲れ様です!
2月が終りますね・・
今週も大変お世話になりました。
有難うございます。
今日もスマホのコンパスがいい仕事をしてくれました。
方向感覚はいい方ですが、コンパスには負けますね(^_^)
現場をお預かりする時、遠方はストリートビューか図面で確認します。
本日、ご相談を受けた現場は非常に分かりやすい環境でした。
使用目的、方角・・そしてガラスの種類。
これで決まり!
喜んでもらえる様に結果を出したいと思います。

天気が下り坂ですが、素敵な週末をお過ごしくださいませ(^_^)

IMG_20150228_135803
IMG_20150228_135833


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

データが大切・・

おはようございます。
今日も頑張って行きましょう!(^_^)
天気は、はれ!
本日もバッチリとデータを取ります。
今日の画像ですが、本当に壁紙で部屋が明るくなるのか・・と思われる方が多いと思いますので生データをご覧頂きます。
その答えが下の輝度計です。
同じ条件で計測しております。
左半分が一般の壁紙。
右半分が「サンパティエ」です。
左の283カンデラに対し、右は371カンデラ出ています。
条件が良ければ、2割りどころか3割り近く明るくなってると言う事です。
大手設計事務所さんのご依頼で、今日はアカリナの明るさをデータ化して資料をまとめます。

いい光が入って来ましたよ(^_^)
本日も宜しくお願い申し上げます。

IMG_20150226_154728
IMG_20150226_171528
IMG_20150226_171625


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

大阪・・

お待たせ致しました。
ご相談が続いてまして、少しお待たせをしています。
今日も大変お世話になりました。
有難うございます。
今、宝塚にいまして開院祝いに駆け付けました。
院長先生と一杯やらせて頂きます。
ダイエット中にちゃんこ鍋はキツいけど、今日のお店は最高です!

朝から北浜でお困りのお客様から事情をお聞きして、解決に向け知恵を絞ります。
薄暗いオフィスを働きやすい、明るいオフィスに・・
今日はメカものが使えない窓もありまして、いい宿題を頂きました。
考えます!(^_^)

お疲れ様でした!

IMG_20150225_104822
IMG_20150225_105541


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

奈良から

皆さん、こんにちわ~!
今日は、大阪から奈良に移動しました。
コメダ珈琲でお昼です。
大好きなエッグサンドをほおばりながら・・
いつどこで食べても大満足ヾ(≧∀≦*)ノ〃
昨日は福山で新築中のY様にお招き頂き、住宅分譲地に・・
驚きました。
住宅着工件数が落ちてるなんて嘘みたいです。
そこらじゅう建ってる感じでしたよ(^_^)
陽当たりのいい窓ですが、すでに前に住宅が建っていまして暗くなる恐れあり・・
と言う事で、お預かり致しました。
完成が楽しみですね。

今夜はお客様の開院パーティーがあり、宝塚泊まりです。
これもまた、ワクワクです。
頑張ります!

IMG_20150224_140944
IMG_20150224_140902
IMG_20150224_135254


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

広島へ

お疲れ様です!
今日も一日、有難うございました。
朝から広島を回らせて頂きまして、実は明日も広島・・(笑)
お預かりしていました介護施設の納品もありまして、曇りにも負けずアカリナの新タイプは驚きの環境を作ってました。
喜んで頂けると思います。
明るく清潔な老人介護施設は住む人にも、そこで働く人にも喜んでもらえますよ。
関係者の皆様には心からお礼申し上げます。
いつも有難うございます。

広島では夏に稼働する工場を見学して参りました。
いい仕事したいですね。

IMG_20150223_102131
IMG_20150223_103248
IMG_20150223_142329


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

城下町・・

お疲れ様です!
今日は春一番が吹きましたよ。
春の足音が聞こえて来るのも楽しみですが、私共の業界はこの繁忙期を乗り越えないと春は来ません。
頑張らないとね(^_^)

仕事柄、色んな町にお邪魔します。
今日は先日、彦根城の近くで素敵な町並みを見る事が出来たのでアップして見ました。
高~い建物はエレベーター会社さんの実験棟ですかね?
多分・・
きっと・・(^_^)
新幹線からもよく見えていますので、とても気になる
不思議な光景です。

上がってみたいですね。

本日もご来店頂き、誠に有難うございます。
明日は広島からですよ。

IMG_20150220_161839
IMG_20150220_154545


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

節電の見える化

節電の見える化は如何でしょうか?
分かってはいても中々行動に移せない事ってありませんか?
省エネ・節電もその部類に入ります。
行き着く先は、エネルギーの無駄を省きCo2を削減しながら出るお金を減らす事が目的になります。
私達は無駄なエネルギーを使わない理由を作ってるのかも知れませんね。
画像は、サポートさせて頂いてます省エネ工場です。
一目瞭然の環境作りから、節電意識を高められています。
パッと見は非常識に思える明るい窓・・実はこれが本来の姿です。
グレアをカットし、明るくても紫外線は通さない。
だから食堂でも・・
ご担当者様に既設のロールスクリーンと遮熱効果も比べて頂きました。
明るい「アカリナ」の方が熱くないと身を持って体感頂きました。

今、住宅メーカー様や病院からたくさんのお問い合わせを頂戴しています。
是非一度、ご検討くださいませ。

有難うございます!

IMG_20150220_143721
IMG_20150220_144934


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

お写真を頂きました!

お疲れ様です!

今日も一日、有難うございます。
先日納品させて頂きましたECRUHOME様よりお写真を頂戴しました。
素敵なお店に「アカリナ」を採用頂きましたよ。
シルクのプレーンシェードとのゴージャスな組み合わせです。
流石に意匠では負けるかな・・・(笑)
光の透け感も程よく、素敵です!・・と嬉しいお言葉を頂きました。
本当に女性にはよくモテます・・・アカリナも喜んでくれてますね。
末長くご愛用頂ければ幸いです。
有難うございました。
心からお礼申し上げます。

お世話になってる会社さんのショールームでアカリナを見られたそうです。
有難うございます。

私・・・
本日も執筆で苦しんでおります(爆)
ご指定の文字数の4倍ぐらい書き出したら、今度はまとまらなくなって・・・
締切りが近くなり・・頑張るしかない。
取材を受けるのとは訳が違いますね。

明日は現場に出て見ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

陽が長く・・

お疲れ様です!
陽が長くなりましたね。
弊社ショールームは5時を回っても照明を消しています。
その理由は画像の照度計がしめしています。
自然光暮らしは気持ちいいですよ(^_^)
その代わり、残念ながら人工照明のような安定感はありません。
調光センサー付けたい!
けど、許してもらえない。
先ほども「アカリナ」をご利用頂いております富山のお客様と話してましたが、明るくていい・・一言に尽きるようです。
富山は曇りや雪の陽が続いてるので、少しでも明るい方がいいですよね。
今や、電気は高価なものです(笑)
大切に使い、必要以上に使わない。
節電にもなるし、財布にもやさしいし・・
当たり前を変えて行かないとね。

今日も大変お世話になりました。
有難うございます!

IMG_20150218_171149
IMG_20150218_171227


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」