震災が起こりました。

おはようございます。
一昨日の震災には驚きました。
地震・雷・火事・親父と言いますが、本当に怖いです。
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
弊社もお取引先があったり、現場をお預かりしてる関係でとても心配しています。
日本は今、いつどこで何が起きてもおかしくない状況なのだと思います。
起きた事はどうしようもないので、しっかり対策が出来る社会を作る必要がありますね。

連休中もたくさんのご来店、誠に有難うございます。
今年も最後の追い込みですね。
選挙も控えて大変ですが、頑張って行きましょう!

では時間なので、失礼致します。


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

アベノミクスは・・

おはようございます。
一週間って本当に早いですね。
3連休、いかがお過ごしでしょうか・・
今日も弊社では各地でアカリナの納品を続けています。
今朝もお待ち頂いてるお客様からお電話頂いたり、出荷の準備で忙しくさせて頂いておりまして心からお礼申し上げます。

さて、あまり触れたくない衆議院の解散ですが皆様はどう思われてますでしょうか。
暮れの忙しい時期、解散してる場合じゃないですよね。
600億円ぐらい使うそうですよ。
そんなお金があれば、そんな時間があれば・・
出来る事がたくさんあります。
そう思われてる社長さん方が非常に多いです。
多分、投票率も低いのでは・・
駆け引きばかりやってると、気が付けば大変な事になってるかもですね。
やっぱり頼りになるのは、俺のミクスですよね。
頑張りましょう!

今週もたくさんの窓をお預かり致しました。
有難うございます。

IMG_20141121_085831
IMG_20141121_090446


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

雪です。

お疲れ様です。
今年初めて、雪山を見ました。
今、上越新幹線で東京から越後湯沢・・
そして、はくたか18号に乗ってます。
向かうは富山県です。
さすがに寒いです。
冬が来てますね~
今日は、サービス付き高齢者住宅や現場を回りました。
新商品開発を始める前のミッションであったりとテンテコ舞いです。
半端じゃない忙しさですが、スタッフみんな心して仕事に打ち込んでくれています。
思いが届きますように・・
今日も1日、有難うございました。

IMG_20141120_164651
IMG_20141120_103655
IMG_20141120_094412


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

池袋を歩くと・・

お疲れ様です!
今日も1日、有難うございました。
東京に戻りました。
今、池袋にいましてお客様の元へ・・
駅からサンシャインシティへ移動途中、たくさんのアカリナを目にしました。
日が暮れるのが早くなったお陰で・・(^_^)
サンシャインシティで素敵なイルミネーションを発見者しました。
カップルで写真を撮ってましたよ~

僕は一人寂しく・・(“⌒∇⌒”)

IMG_20141119_171626
IMG_20141119_163900
IMG_20141119_171424


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

お知らせ

おはようございます。
いつも大変お世話になり、誠に有難うございます。
11月に入ったかと思えば、もう12月の足音が聞こえて参りました。
街はイルミネーションが点灯し、賑やかになりましたね。
私も忙しい日々を過ごしていますが、ホッとする瞬間でもございます。
風邪など引かれないない様に、この時期をお楽しみください。

お蔭様で年末に向けて日々ご注文頂く数量が増えています。
それに伴いまして、納期等に遅延が出る恐れがございますのでお気を付けください。
お急ぎであったり、納品期限がある現場に付きましては出来るだけ早くご確認頂ける様お願い申し上げます。
現在、アカリナは製造に1週間~10日掛かっております。
オーダーメイドの手作り品になりますので、ご理解くださいませ。
2014グッドデザイン賞を頂きました採光ブラインド「アカリナ」で、明るい暮らしをお楽しみください。

では、本日も宜しくお願い申し上げます。

変換 ~ 中村邸


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

色んな事が・・

おはようございます。
今朝は冷えてますね~
寒いけど、気を引き締めて頑張りましょう!

現場って色んな事が起きますね。
画像ですが、何をしてるか分かりますか?
実はアカリナを切ってる所です。
アカリナは専用のカッターで幅を詰める事が出来ます。
イレギュラーではございますが、取り付けた後に什器が入り降ろせなくなる事などはよく有ります。
お得意様のオフィスなので駆けつけさせて頂きました。
間違いがない様に什器のサイズを再度確認。
一度切ると元には戻りませんので、要注意です。
無事、任務完了。
喜んで頂きました。

現場って、本当に色々有りますね。

今日も元気に頑張りましょう!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
IMG_20141116_105437
IMG_20141116_105452


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

久しぶりに・・

お疲れ様です。
本日もたくさんのご依頼を賜り、誠に有難うございました。
週末は広島・京都・大阪と飛び回りまして、楽しかったです
よ。
紅葉シーズンの京都・・・凄い人!
大渋滞・・・僕、仕事なのに助けてちょうだいよ・・・見たいな事になりました。
でも、お客様にはとても喜んで頂き嬉しく思います。
画像はエコハウス研究会の丸谷先生が監修されておられる聖護院の家です。
断熱と採光を見事にコーディネートされておられる超エコハウスになります。
採光をご指名頂きましたので、プロの仕事を披露したいと思います。
入念に現調させて頂きましたので、驚きの環境をお見せ致します。

本日は久しぶりに面接を続けました。
ご来社頂きました皆様には、心から感謝致します。
会社は新しい風も吹かないと元気になりませんからね。
一週間もすれば家族が増えますよ。
楽しみです。

00000
1111


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

明るくなりました~

お世話になりました。
今日もたくさんのご依頼を賜り、誠に有難うございます。
心からお礼申し上げます。

今、名古屋から新幹線で移動しています。
今朝一番に東京ビッグサイトに参りました。
挨拶回りをしてたら知ってる方に会うわ会うわ・・椅子に座ってメールしてても声を掛けて頂きました。
本当に有り難い事です。
今日もネタが有りすぎて何から行こうかと思いましたが、お仕事です。

先ほどまで銀行の夜間工事をみてました。
途中、アカリナの取り付けをしてますと突然シャッターが降りて来て危ない所でした。
現場はいつ何があるか分かりません。
気を付けたいですね。
終わり掛けて、痛恨のミス・・
何と製作サイズの、1と3を間違えるというプロらしからぬ恥ずかしい事になりました。
ご迷惑を掛けて、誠に申し訳ありません。

その結果、ブラインド片手に新幹線に乗ってます(^_^)
原因を追及し、2度とこのような事がない様にします。

皆さん、お疲れ様でした~
IMG_20141114_194854


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

東京に戻り・・

お疲れ様です。
今日はいい天気でしたね。
富士山もすっきりと迎えてくれました。
今日は大事な会議があり、得意の始発です(^_^)
一昨日から疲れが出てドリンク飲み飲み這ってる状態ですが、根性で乗り切らないと行けません。
社長業には変わりがいませんから、本当に体調管理はしっかりしないとね。

霞が関の高層ビルからの眺め・・・
国会議事堂や外務省、大手町の姿を撮影したのですがメモリーオーバーと出てアップ出来ません。
凄い景色の所で食事を頂きました。
また、載せれるようになったらお見せしますね。

今日も大変お世話になり、心からお礼申し上げます。
明日も宜しくお願い致します。
有難うございました。

IMG_20141113_083416


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

和紙を見直そう・・

今日も大変お世話になり、誠に有難うございました。

最近、日本の和紙が取り上げられる事が多くなりました。
和紙業界も活気つけばいいなーなんて思ってる訳ですが、中々付加価値を高めるのは難しいものです。
そうは言っても、たくさんお客様がおられるのは事実です。
そこで、弊社が得意とするお客様探しとなる訳ですが・・・
画像のアカリナが和紙で出来たバーチカルブラインドです。
正に障子の進化版ですね。
私もヨコ型の和紙きなりを愛用していますが、光の透け具合といい広がりといい・・最高です。
好き嫌いもありますが、日本の伝統が廃れて行くのは非常に寂しいものがありますので何としても残さないと行けません。
そんな思いを受け入れてくれる金融機関様には本当に感謝しています。
地方再生は容易な事ではありません。
企業の弛まぬ努力・・・
補助金などの助けを借りようとばかり動いてる人もいますが、いいもの作り購入頂くのが一番ですよ。
頑張りましょう。

明日は東京で会議があるので、展示会も合わせて見学して来ます。

お疲れ様です。

変換 ~ DSC00859


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」