ブログBLOG
2025/07/25
守ろう、米作り
お疲れ様です❗️
今週もたくさんのご依頼、感謝いたします。
いいものを丁寧に。
採光技術を通じて、皆さまの暮らしの向上に貢献していきます。
暑い中ではありますが、スタッフは一丸となって頑張っています。
弊社も決算まで40日を切りました。
何としても増収増益に拘りたいと思います。
頑張るよ❗️
やるよ❗️
結果を出すぞ❗️
先日、島根の帰りに田んぼを見てきました。
お米はその土地にあった作り方があるのですが、美味しいお米は環境です。
ここは今年40センチほど積雪のあった場所です。
寒暖差と綺麗な水が最高のコシヒカリを育みます。
今年はコシヒカリの里、魚沼が雨不足でピンチです。
東日本は売るための米作りが盛んですが、西日本は食べるための米作りが多い気がします。
やはり、食べるために作られたお米は、本当に美味しいと思います。
なんと美しい光景でしょうか。
宝物ですよ😊
9月には黄金色に輝き、新米は刈り取られます。
問題だらけの農業になっていますが、これもバランスだと思います。
冗談抜きで食べる物が無くなると生きていけませんからね。
国が滅びるのでしっかりやって欲しいです。
我が家も新米までギリギリの在庫なので、ヒヤヒヤです😅


