今夜は福井❗️

今日もたくさんのご来店、誠に有難うございます。
心からお礼申し上げます。

今日は大阪から福井に入りました。
明日は大事なプロジェクトを控えてますが、たまたま稲田先生にお目にかかれました。
晴れの国、おかやまをPR・・アカリナも少し(^_^;)
眼鏡を掛けておられない姿は珍しくないですか?
満面の笑みを頂戴しました\(^o^)/

明日は金沢から富山に入ります。
凄い移動距離でしょ・・(笑)

有難うございました。

image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

梅雨入りです

鬱陶しい季節がやって参りました。
梅雨入りが発表されましたね。
週末はいかがお過ごしでしょうか?
今日も熊本で言われました。
社長は休まれないんですか?
嬉しい事に休みはないんです(^_^;)
休めないくらい幸せな事はありません。
商売をしてますと、大小問わずする事がないほど恐ろしい事はありません。
今日も熊本で、こんな話しが出ました。
大変な状況ですが、震災から立ち直るために必死で働いています。
みんな必死で、一生懸命なので滅入ってる暇がない・・
この一生懸命こそがお客様に伝わるのです。
熊本を車で走ってますと、沢山のブルーシートが目に入ります。
震災ぐらいでは負けない・・
強い思いで、オフィスをすべてアカリナに。
心の底から笑顔になれる日まで熊本を支援します。

今、さくら558号で本社に戻っています。
久留米の現場も見て来たし、明日から大阪・福井・金沢・富山ツアーに出かけます。

本日も有難うございました(^_^)

image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

温故知新

おはようございます。

私たちは日々勉強です。
学ぶことから何が出来るか考える・・
一生懸命は知恵を出します。
出来ない事は無理しない。
走りながら考え、チャレンジするから様々な問題が見えて来ます。
問題が見えたら解決する・・
これが弊社の事業モデルです。
基本は古きを訪ねる・・
昨日、旧グラバー邸や旧リンガー邸・・旧オルト邸を訪ねました。
家のつくり・・
窓の大きさ・・
庇の出具合・・
勉強になりましたよ。
高温多湿の日本で暮す知恵を残してくれてますね。
天井が高い事も気持ちよさに貢献してますが、空調効率を考えると賛否あるかめ知れませんね。

ヒントをもらいましたので、かもめ6号で久留米に向かっています。
九州の電車はとても魅力的で飽きないです。
雨の熊本へ・・
色々な難問を解決して行きます(^_^;)

本日もご来店、誠に有難うございます。

image
image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

長崎、何年ぶりかな

久しぶりの長崎・・
と言いたい所でしたが、熊本地震の時に琴海に来てましたね(^ ^)
でも、長崎市内は本当に久しぶりです。
修学旅行以来ではないかと思います。
グラバー邸の前には、5000人ぐらい収容出来そうな豪華客船が・・
あまりに大きくて異様な光景でした。
爆買ツアーの皆さんでしょうか??
グラバー邸は中国語になってましたね(^ ^)
暑かったですが、木陰が最高に気持ち良かったです。
平和公園はとても穏やかな空気に包まれ、他の訪問者の方と祈りを捧げました。
毎日が平和であります様に・・

カステラは眼鏡橋の匠寛堂さんが有名だそうです。
是非、盛り上がってる長崎へいらしてください。
軍艦島も行きたいですね。

明日は久留米の現場から熊本に入ります。
お疲れ様でした。

image
image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

定例会議

お疲れ様でした。
今日は定例会議。
と、言っても弊社の行動範囲は非常に広くて・・
なんと、長崎に来ています。
九州がとても忙しくなりました。
サポートさせて頂いてる新しい店舗が夏に完成します。
ステンドガラス入りで長崎らしい素敵な建物になります。
とても喜んでくださいました(^ ^)
明日、熊本に入るので今日は私服で行動しています。
いつもお世話になってるオフィス家具メーカーさんの方もスーツを脱いだ姿に笑っておらレました。
お客様の心に残る仕事をしたいと思います。

長崎と言えば、平和公園にグラバー邸・・
カステラにチャンポン麺。
次で紹介させてもらいます。

本日も大変お世話になりました。
有難うございます。

image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

このスッキリ感を

お世話になってます(^ ^)

私どもの仕事は、あらゆる角度のサポート・コーディネート・アドバイザーと多岐に渡ります。
ゼネコン様はゼネコン様の動きに・・
医業は先生の思いに・・
企業様は推進される方向を睨み・・

住宅は明快で、ご覧の環境を作り続けています。
サイエンスホーム岡山様の採光を担当させて頂いております。
完成間近のS様宅で、アカリナを納品させて頂きました。
心からお礼申し上げます。
とても素敵なデザインで、窓の明かりと漆喰の白がお部屋の心地よさを上げています。
究極の自然光暮らしですね。
木の香りと自然光・・
人に優しい空間はデザイナー様の腕の見せどころです。
素晴らしいコンセプトで住まいを創る、サイエンスホーム岡山様の作品でした。

素敵なお家を見ては欲しくなる(笑)

いつも有難うございます❗️

image
image
image
image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

窓を開ける季節

おはようございます。

日本は高温多湿で、春夏秋冬があります。
だからこそ、日本人は窓の活用方法に興味を持たれる方が多い気がしますね。
先日納品させて頂いたお客様から、こんな声が・・
窓を開けてるのですが、風で操作棒が暴れると。
なるほど、これはお困りです。
早速、駆けつけてお客様と問題を解決しました。
取って付けた様な目立つアイテムではちょっと・・
我々のような専門業者にも、それようの商品はありません。
ホームセンターを掛けずり回り、見つけて来ました。
とてもいい勉強になりました。
これも、あったらいいな❗️・・ですね。

何時でも頼れる存在になりたいです。
お客様のスッキリした笑顔は最高ですね(^_^)

image
DSC_0845


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

5月が終わります

おはようございます。
毎日、有難うございます。
5月が終わりますね。
これから梅雨・・・
じめじめなんてしたくないですよね。
特にお仕事が湿ってたら人間までカビが生えそうになります(笑)

外は雨でも、中は快晴で行きたいですね。
弊社では5月もたくさんの現場をお預かり致しました。
昨日だけでも・・・・もう覚え切れません。
本当に有難うございます。

私達は元気がない業界の活性化・・・そして、衰退ぎみの地方に新しい風を送り込み地方創生に繋げて行きます。
6月は史上もっとも暑いと言われる2016年夏を乗り切る為、全力で準備します。
ご期待頂きたいと思います。

暑い窓、暗い窓・・・お任せくださいませ!

変換 ~ IMG_8433

変換 ~ IMG_8457


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

思っていた以上に明るい

お世話になります。
今朝も嬉しいご連絡を頂きました。

思っていた以上に明るくて、とても満足しています。
サンパティエも検討しますので、宜しくお願いします。

先日ショールームでアカリナを見られた岡山県倉敷市にお住まいのK様から頂戴しました。
日当たりが良かったリビング南窓の前に住宅が建たれたそうです。
明るくて気持ちよかったお部屋が暗くなりお困りでした。
一番明るいミルキー70を提案させて頂き、ご自宅で白く明るくなる様子を体感頂きました。
直射光のような明るさは出ませんが、天空光でも明るくなるんです。

今朝の朝礼で管理部の松倉が発表しました。
暗い環境が自然光で明るくなるのって本当に気持ちいいですよね。
住宅での採用も大変増えています。
暗くなったそのお部屋・・・あきらめないでください。
あの手この手で明るくしましょう!

明るい暮らし研究所には、ブラインドからスクリーン・・・カーテン・壁紙・ガラスフィルムとたくさんのアイテムで現場に合った環境をお作りしています。
是非、ご相談くださいませ。

明るくした時


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

懐かしい道・・

最近お気に入りの散歩道・・
アスファルト舗装がされてない道って、珍しくありませんか?
実は中学2年まで住んでた町です。
町並みは昭和を感じさせます。
家の角から幼馴染が出てきそうな・・時間が止まってますね(^_^)
しかし、住宅地では本当に砂利道を見なくなりました。

雨の日曜日、如何お過ごしでしたか?
本日もご来店・お問い合わせ頂き、誠に有難うございます。

image


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」