3.2%減なんてね・・

お世話になりました。
本当に忙しい毎日です。
東京から名古屋の現場・・
今、大阪から京都は亀岡の現場まで営業マンは飛び回っています。
本社では沢山のご連絡を頂戴し、対応に追われています。
11月18日から東京ビッグサイトで開催されますジャパンホーム&ビルディングショーまで、後1ヶ月を切りました。
頑張りますので、応援してやってくださいませ。

今日は日装連新聞より・・
インテリアの市場規模が減少したようです。
負けてなるものか~
どこ吹く風???
ウィンドウトリートメントが前年度比3.2%減だそうですが、そんなの関係ね~(笑)
減少しても2000億4000万円あるんです。
大いに挑戦し、新たな市場からインテリア業界を発展させる。
これが我々に課せられた任務です。
常に前向き・・
そして、物事はポジティブに理解する。
出来る事しか考えない。
これが、弊社のスタイルです。
徹底的にサポートする姿勢を貫き、未来へ・・

有難うございます。
明日も一生懸命営業させて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。

IMG_20151023_175545


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

東京都新宿住宅展示場

お忙しい中たくさんのご来店を頂き、誠に有難うございます。
本日14時より、東京都新宿住宅展示場のセミナーハウスに採光ブラインド「アカリナ」を納品させて頂きました。
関東圏の皆様に、何時でもご自由に見学頂けるスペースになります。
タテ型・ヨコ型と共にフルスペックとなっていますので、是非アカリナの世界をお楽しみ頂ければと思います。
関係者の皆様には、大変なご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

こちらのスペースは住宅メーカー様や建築関連メーカー様のセミナーが行われる会場になります。
セミナーが行われていない日時は、見学自由です。
インフォメーションセンターにご確認頂ければ、ご案内させて頂きます。
また、企業様・住宅メーカー様向けの説明に関しましては、本社企画営業部(0800-0800-315)までご連絡くださいませ。
担当者が詳しいご説明を申し上げます。

弊社代理店様・販売店様へ
いつも大変お世話になります。
平素は弊社製品の拡販に多大なるご尽力を賜りまして、心からお礼申し上げます。
本日、都心で何時でもアカリナがつくる環境を体感頂けるモデルルームが完成致しました。
お気軽にご利用頂ければ幸いです。
ご予定がございましたら、弊社管理部(086-272-6432)まで遠慮なくお申し出くださいませ。

では引き続き、皆様の明るい暮らしをサポートして参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。

http://www.tokyoshinjuku.jp/

DSC03636
DSC03460


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

アカリナにロゴを

お世話になります。
今日もたくさんのご連絡を頂戴し、誠に有難うございます。
リニューアルの秋・・
大変忙しくさせて頂いておりまして、感謝しております。
今から東京都住宅展示場のセンターハウスに納品・・・
終わり次第、東京都中央区役所で納品・・・
相変わらず、とても東京が忙しいです。
担当者も必死に飛び回っています。
がんばれ~!
関係者の皆様、いつも本当に有難うございます。

話は変わりますが、アカリナにロゴを入れて見ませんか?
クオリティーには自信がございます。
弊社のブラインドは光を通すタイプなので、看板効果もバッチリですよ。
100枚以上のスラットにインクジェットでプリント・・・
拘りの仕上げです。
データを頂ければ、イメージをパソコンでご覧頂く事も可能です。
是非、お問い合わせくださいませ。

1445309757024
IMG_6010
IMG_20151009_135204


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

太田歯科様に

今日も弊社製品をご利用頂き、誠に有難うございます。
心からお礼申し上げます。
歯科医院様の採用が増え続ける、採光ブラインド「アカリナ」・・
今日も、大阪市平野区で活躍の太田歯科医院様で納品がございました。
タイミングが良かったので、太田先生にご挨拶させて頂きました。
本当に明るくなった!
薄暗い診察室はイメージを一新・・
とても喜んで頂きました。
何と、奥様が岡山の事をとてもよくご存知で驚きでした。
これもご縁ですね。
大切にしたいです。
歯科医院様では歯の色合わせ・・シェードテーキングと言う作業があります。
歯って白ければいいってものではないんです。
自然色を出す為には自然光は欠かせません。
アカリナが作るあかりが思わぬメリットを生み出しましたよ。
閉塞感のない、明るい歯医者さんが増えています。
是非、訪問して見られたらいかがでしょうか?

関係者の皆様、いつも有難うございます。
明日も頑張って行きましょう!(^_^)

IMG_20151021_130644
DSC_0264
IMG_20151021_133409


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

がんばれ!あかり女子陸上部。

おはようございます!(^_^)
おかやまマラソンが近づいて参りました。
何と弊社から、あかり女子陸上部が参加する事になりました。
と言うか、抽選に当たったそうです。
2人参加しますので、宜しくお願い致します。
でも参加しようと言う、意気込みが素晴らしい・・
応援に駆けつけますよ。
毎晩、百間川周辺をトレーニングしてるそうです。
とても楽しみです(^_^)
あかり男子飲みにケーション部も負けられないですね。
僕も毎日、2時間歩いています。
よ~し・・来年は走るかヾ(≧∀≦*)ノ〃

IMG_20151021_085342


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

もう少しで・・

お世話になっております。
気持ちのいい日が続きますね(^_^)
たくさんのご依頼を賜りまして、毎日一生懸命生産させて頂いております。
連日100台近いアカリナを出荷させて頂いておりますが、今日は99台・・
頑張ってますよ。
不具合もありまして、やり直しも・・
バーチカルブラインドも検査待ちです。
日々忙しさが増しますが、気を引き締めて行きます!

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

IMG_20151020_130455
IMG_20151020_130428


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

予告

お疲れ様です。
久しぶりに会社のパソコンから・・
キンモクセイの香りが食欲をそそる・・秋ですね。
今年は残暑がなかったせいか、こんなに気持ちがいい秋は経験がない様な・・と感じるのは私だけでしょうか?(笑)
いつも有難うございます。

今日は予告を一つ・・・
今、製作中のアカリナの中に展示場のセンターハウス分がありましたのでお伝えしたいと思います。
実は今週、東京都住宅展示場のセンターハウスに採光ブラインド「アカリナ」を設置させて頂きます。
運営会社様のご好意で、アカリナが作る独特のエコ環境をいつでも皆様に見学頂ける事になりました。
場所は新宿になります。
また、工事が終わりましたら詳しいアナウンスをさせて頂きますね。
展示場が開いてる時間内であれば、どなたでも見学出来ますよ。
電気を使わずにお部屋を明るくする、最新の技術を体感頂けます。

関係者の皆様には深くお礼申し上げます。

採光の季節ですよ。
出かけましょう!

変換 ~ DSC03467
変換 ~ DSC03460


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

お客様訪問

お疲れ様です。

本日も有難うございます。
今日も諏訪圏工業メッセは盛況ですよ。
昨日、TKCコンピューターシステムで活躍されます
小口税務会計事務所様を訪問させて頂きました。
明るい積極経営をサポートされておられます。
明るい積極経営・・いいいですね~(^_^)
早くから弊社製品に興味をもって頂き、ブラインドをアカリナに変えて頂きました。
有難うございます。
更なる快適性を追求するため、手を入れさせて頂く事になりました。
特に2階の会議室がお気に入りと言うことで、とても嬉しく思います。
私達はあらゆる場面、あらゆる企業様をサポートさせて頂いております。
まずはエネルギーに頼らない明るい職場から・・
元気な人を増やすカンパニーでありたいと考えています。

業績が上がる明るい社内をつくりませんか?
弊社は電力削減に向け、猛烈に邁進します(^_^)

IMG_20151015_140458
DSC_0249
DSC_0239


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

今年は凄い人です。

おはようございます。

昨日から、諏訪圏工業メッセが始まりました。
今年は凄い人です。
アポイントを頂いてましたインドからのお客様との商談から始まり、地元工務店の社長様まで沢山ご来場頂きました。
関係者の皆様には厚くお礼申し上げます。
ここ諏訪には税関があるんですよ。
多分、海に面してない所で税関があるのはここだけではないか・・と言われてました。
それくらい工業製品の出入りが多く、海外との取引が盛んな街です。
精密機械が沢山並び、面白いですよ。

今日も沢山のお客様を迎えます。
頑張ります!(^_^)
本日も宜しくお願い申し上げます。

連日、沢山のご依頼を賜りまして心からお礼申し上げます。
有難うございます。

IMG_20151015_145834
IMG_20151015_151144


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

岡谷市、岡山市・・

おはようございます。
今朝は諏訪湖を眺めながらブログを更新しています。
さすがに冷えますね。
昨夜は取引先の社長様に迎えて頂き、色々とお話しを頂きました。
地域の経済事情は現地に入らないと分かりません。
ビジネスを越えた人間関係がビジネスを作る。
楽しい時間でした。
それにしても、岡山と一文字違いの街・・岡谷市。
美味しいものが非常に似ています。
昨夜は、この葡萄に感激!
と、同じに参りました~(^_^)
葡萄は長野ですね。
皮の間の豊潤な香りは経験のないものでしたよ。
じごぼうと呼ばれるキノコ・・非常に香り高く、キノコ好きにはたまりません。
もう終わりかけの松茸。
日本でも有名な後山産だそうです。

今日から諏訪圏工業メッセでお客様を迎えます。

本日も宜しくお願い申し上げます。

IMG_20151014_232246
IMG_20151014_223310
IMG_20151014_222045


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」