頑張る先生方と

おはようございます。
今朝は岡山に戻りまして、これから京都へ・・
そして、長野県は岡谷市へと向かいます。
いよいよ明日から諏訪圏工業メッセが開催されます。
弊社も微力ながら、元気な長野県を明るい街に変えて行こうと思います。

さて、そのような中ですが歯科医業で活躍される元気な先生とご一緒させて頂きました。
日本一行きやすい街の歯医者さんを目指されてます、アクア畠中デンタルクリニックの畠中先生・・
お一人でも多くの患者さんを救うと言う強い意志で活躍されるいわい歯科の岩井先生・・
お忙しい中、取材を受けて頂きました。
アカリナのスペシャルオーダー品をご利用頂いたおります。
本当にいつも有難うございます。

2週間ほどで編集出来ますので、楽しみですね。
歯の色合わせには、自然光の「アカリナ」がとてもいいと思わぬお言葉を頂きました。
現場へ行き、先生方の生の声を聞く事はとても大切ですね。
また、ものづくりに活かして行きます。

本日も宜しくお願い致します。

IMG_20151013_140505
DSC_0233
IMG_20151013_182657


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

蟹が・・

おはようございます。
秋の夜長・・
いかがお過ごしでしょうか?

昨夜、今年初めて懐中電灯を出しました。
目的は家の前の溝を歩いてる蟹です(^o^)/
沢山獲れました。
大きい蟹は、足を伸ばすとカメよりデカイです。
家の前の小さな川・・いや、溝と言ったほうが正しいかもです。
魚とりの網で簡単にすくえますので、とても楽しい蟹漁ですよ(^_^)
都会では出来ない秋の楽しみ・・
ちなみに、獲った蟹はかわいそうなので逃がしてやります。

好きな人は食べますよね・・ヾ(≧∀≦*)ノ〃

IMG_20151012_080115
IMG_20151012_080226
IMG_20151012_081251


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

大変気に入った!

この印刷のクオリティーはいかがでしょうか・・
ブラインドの羽根に指定のお色でロゴを入れさせて頂きました。
アカリナのスペシャルグレードになります。
有馬街道で移転リニューアルされました、いわい歯科様の新しい医院が完成しましたよ。
関係者の皆様には厚くお礼申し上げます。
先生の笑顔に満足度が出てますね(^_^)
患者さんの立場に立ち、診察環境を考える。
私どもは今、歯科医院様のサポートを強化しています。
憧れの白い歯・・
自然光で出来る事が沢山あります。
診察室・技工室・待ち合いと、すべて採光ブラインドでコーディネートさせて頂きました。

夜が楽しみですね。
有難うございます!(^_^)

IMG_20151009_135204
IMG_20151009_145012
IMG_20151009_135845


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

珍しく・・

お世話になりました~
有難うございます。
今、羽田空港です。
今日は珍しく、非常に段取りよく回らせて頂きました。
ご協力頂きました皆様のお陰です。
心から感謝しております。
相変わらず引っ張りだこ状態でございまして、順番待ちを頂いてます。
今日は東京都内を中心に挨拶回りをさせて頂きましたが、大変喜んで頂き有り難きしあわせでございました。
未来を先取りし、暮らしを豊にしたい・・
この願いをかなえて差し上げたいと言う強い思いで実現に向け実動するのが弊社の、あかりスタイルです。
どんな要望でも構いません。
こんなのあったらいいなー・・
が、見えたら直ぐに連絡くださいね。
宜しくお願い致します。

さあ、少しの時間ですがジェットストリームを楽しみます。

本日も沢山のご依頼を賜り、誠に有難うございます。
IMG_20151008_130038
IMG_20151008_165523


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

ここからはプロの力で

お疲れ様でした。
今日は朝一番に大阪に入りまして、役員と合流・・
可能性を色々と協議し、平野区のお客様を訪問。
O歯科様で、「アカリナ」を採用頂きました。
有難うございます!

ショールームでは、新しいカタログ向けの撮影がスタート。
その後スタジオに移動し、デザイナー付きっきりの撮影です。
気合いを入れてます!(^_^)
お疲れ様でした。
仕上がりがとても楽しみです。

明日は東京から・・
頑張りましょう!

DSC_0193
1444210904911


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

着々と

お世話になりました!
本日もお忙しい中、誠に有難うございます。
金木犀が香る、最高の季節ですね。
個人的には一番好きな季節かも・・(^_^)
夏の暑さから解放され、見上げると少しもの悲しい秋の空・・季節を味わう間もなくお仕事に追われています。

いよいよ新製品の発表を前に撮影が始まります。
ショールームのブラインドが「リフレクト」に変わりました。
明るくも暗くも出来る採光ブラインドがあれば・・
そんな声を頂く事も有りまして、開発致しました。
秘密は東京ビッグサイトで、11月に公開させて頂きます。
確かにブラインドは閉まっています・・なのに明るい(^_^)
信じられないパッシブコントロール技術で採光業界のトップを走ります。

11月18日から開催されます、ジャパンホーム&ビルディングショー2015でお目にかかりましょう!
弊社は第1回店舗・施設建築展に出展致します。

明日から、大阪・東京・大阪・広島と飛び回ります。
お願い致します。

DSC_0200
DSC_0199


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

デザイン

おはようございます!
今週は無茶苦茶忙しく、アッと言う間でした。
有難うございます(^_^)

夏前からデザインチームが入りまして、感覚を勉強させてもらっています。
餅やは餅やですね・・
一言で言えば、すべてに意味があり説明がつく。
とても頼もしいチームなので、楽しみです。
来週から撮影が始まります。

皆さん、一週間お疲れ様でした。
ゆっくりお休みくださいませ。

IMG_20151002_101138
IMG_20151002_101427


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

未来会議から戦略会議へ

未来会議から戦略会議へ・・
決める事が沢山有りまして、本日は会議室にこもりました。
会議が好きね~(^_^)
そうなんです。
例年に増し、活発な動きが続いてる為に確認確認がとても大切になります。
お客様の期待にお応えするには見えない所からの意識つけが必要です。
商品は、作らせて頂いてるお客様の大切な預かりものです。
こだわりの管理・・基本は整理整頓。
正しい位置に真っ直ぐに置く。
女性ならではのきめ細かさが、弊社の自慢です(^_^)

本日もお忙しい中ご来店頂き、誠に有難うございます。

IMG_20151001_072233
DSC_0188


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

エコファクトリーがまた一つ

お疲れ様です。
今日も沢山のご依頼を賜りまして、誠に有難うございます。
いい天気が続きますね。
今日は袋井市のニチアスさんからスタートでした。
実は本日が引き渡しと言う事もありまして、企画営業部も生産部も緊迫した日々が続きました。
本当にご苦労様です。
見事な連携プレーで間に合わせる事が出来ました。
工事関係者の皆様には、厚くお礼申し上げます。

自然光を活用した閉塞感のないオフィスはいかがでしょうか?
監督さんも納得の明るさに驚かれてましたよ。
「アカリナ」のミルキー防炎を採用頂きました。
ずっと安心出来る明るさ・・
部屋の中だけでなく、工場内までも新たな電力を使わずに明るくしたのです。
これからのエコファクトリーは大和ハウス工業株式会社様の浜松支店が担当されました。

未来をつくる新しい技術・・
是非、お問い合わせくださいませ。

明日は一日会議となります。
未来会議に戦略会議・・
決める事決めて、ドンドン行きます!(^_^)

DSC_0176
DSC_0185
IMG_20150930_072946


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」

浅口市へ

お世話になりました~(^_^)
有難うございます。
今、三重に来ています。
実は広島から走って参りました。
実はその前、栗山市長に挨拶して来ました。
これから静岡です。
知らない方が見られたら、何してるのか不思議がられるかもですが本気で仕事してます。

今日も元気一杯、栗山市長様です。
市長は社長さん・・つまり、いつも経営者目線で物事を捕らえておられるので発想がとても素晴らしいです。
市長室の「アカリナ」はお気に入りでして、お客様に説明してくださる事があるそうです。
実は私も市長と同じ、やぎ座のAB・・
年は9つ違いますが、可愛がって頂いております。
その栗山市長が率いられる浅口市が大好きです。
海の幸、果物は岡山県下でも有数・・
また、浅口市の役に立てる事をしたいです。
でも、僕は岡山市民だったヾ(≧∀≦*)ノ〃
どうでもいいやね~そんな事なんてね。

お忙しい中、お時間を頂戴し心から感謝しています。
関係者の皆様、本当にいつも有難うございます!

IMG_20150929_110055
IMG_20150929_105922


>>自然光で明るいお部屋作りができる採光ブラインド「アカリナ」